Boleh Tapao ? (持ち帰りできますか?)
こんばんはー!
今回はブルネイのファストフード事情について紹介したいと思います🍔♫
ブルネイは、日本でいうと愛知県や三重県くらいの大きさに人口40万人ちょっとが暮らす小さな国ですが、ファストフード・チェーンの比率がなかなかおかしなことになってます。
まず、マクドナルドが...たったの2店!
2年ほど前まで1店舗しかありませんでした。1992年にブルネイ進出。
バーガーキングが7店舗。比較的最近の2014年にブルネイ進出、サテ・バーガーなどのローカル・メニューがよく出てます。タロイモ(ヤム芋?)パイが美味しいとか。
おなじみKFCが最多の16店舗(1992年オープン)!
そして、ブルネイで一番歴史が長いファストフード店は、
実はフィリピン発のJolibee (ジョリビー)なんです!
公式Facebookページよりhttps://www.facebook.com/JollibeeBrunei/
日本にはまだ進出していなくて(来年あたりに進出するかも、と聞いたことがありますが)見慣れないかと思いますが、フィリピンではマクドナルドよりも売り上げが高いほど、もはやフィリピンのソウルフードと言っても過言ではないジョリビー。
店舗数は15店舗!
ジョリビーもKFCに負けず劣らずいつも混み合っています!
どの店舗にも必ずこのハチのキャラクターが🐝
こんな愛くるしいジョリビー、今年でなんと
ブルネイ進出30周年記念!
メニューはバーガーよりもフライドチキン推しで、Chicken Joyというフライドチキンとご飯のセットが定番のようです🐔
チキンとご飯のセット。グレービーソースという茶色のソースが付いてきます。
![]() |
(公式Facebookページより引用) |
真っ赤なミートソースのスパゲティも定番です👍
パッケージの主張がつよい。。でも憎めない!笑
チキンバーガーや、カルボナーラもあります♫
30周年記念だからか、ハッピーミールにかわいい人形も付いてきます♫
マクドナルドみたいに仲間たちみたいなものもいますね。笑
光るぬいぐるみまで発見!!!
このジョリビー、子供のバースデーパーティ等にも対応していて、
着ぐるみが登場したり、クイズ大会をやったりなかなか楽しいです!
この子、結構ダンスが上手くて、Youtubeとかにも動画が出てたりします☺️(動画は本家フィリピンのものですが。。)
以前パーティーに参加した時の動画が消えてしまったので、残念💦
今月初めにブルネイ国際空港の到着ロビーを出たところに新しく店舗ができたので、
ブルネイを訪れた際には、ぜひ試してみてはいかがでしょうか〜?
なんだか、お腹すいてきますね。
次回はもっとローカルなファストフードなんかも共有できればなぁと思っています。
ちなみに私、決してジャンクフードばかり食べているわけではありませんので。笑
それでは、Sampai jumpa lagi!
