2019年2月14日木曜日

恭喜發財!中国正月の過ごし方inブルネイ- CNY2019

新年快乐! 恭喜發財!
Selamat tahun baru Cina!(中国正月おめでとう!)




先週2月5日は旧暦のお正月「春節」でした。
ブルネイではLunar New Yearとも言いますが、多くの人はChinese New Year(中国正月)と呼びます。


中国をはじめ、シンガポールやマレーシア、タイやベトナムなどそれぞれの地域でお祝いの仕方があるかと思いますので、今回はブルネイでの中国正月の過ごし方について紹介していきたいと思います。
(いつも若干のタイムラグがあるのはご愛嬌😊)

中国正月1ヶ月前〜

お正月の飾りや食べ物が、スーパーや商店に出回ります。売り物自体も、スーパーの飾り付けも、すごくインパクトが強かったので、たくさん写真撮ってしまいましたw

しばしお付き合いください。




今年は猪年、日本ではイノシシですが、中華圏ではブタなんです。なので至る所にブーちゃんが🐷



ちょっとヤバそうなの結構いましたよね🤫。でも縁起物なので、買ったらいいことがあるんでしょう。笑




とにかく赤い、派手、凝ってます!フェルト生地でできているものや、ちゃんと毛まで再現されているものも👏 



最後のブタちゃんは可愛かったです!一個300円しない位で山積みになってました😅


お世話になっている人や取引先などに贈るギフトを購入します。お歳暮みたいな!
ムスリムのハリラヤ(断食明け大祭)と同じようなHamperという詰め合わせがたくさん売っています。ひとつB$100近くします。

 

そのほかギフトとして縁起物のミカン🍊(マンダリン・オレンジ)が箱で贈られたりします。そこは日本と似てますかね?笑

お気に入りのカフェでも、すんごい華やかで豪華なギフトたちを見つけました💖





お正月には新しい服を着ると縁起がいいので、服も調達します。チョンサムと呼ばれるチャイナ・ドレスがとても可愛いのですが、中華系の方はみんなスタイルがいいので、私が着ると上がスカスカの下がパツパツでした😭笑

子供の中華服は男女ともにとっても可愛いです💕



アンパオ (紅包:お年玉)の用意もします。子供や独身者であれば、目上の親族から受け取ります。結婚を機に、年下の親族にアンパオをあげるようになります。




上のは銀行さんが作っているものです。UOBのやつはよーく見ると円が重なってブタに見える!

中国正月の前日(大晦日)

日本の大晦日と似たようにご馳走を食べながら過ごします。
定番なのは、お魚料理、春巻き、そのほかアワビ、フカヒレや Fish Maw (魚鰾:魚の浮袋)のスープなどでしょうか♬
汤圆という餡の入ったお餅もいただきます。

それぞれの料理に縁起ものの意味があります。

China Highlight より引用


とあるお宅のご飯に潜入。


そして夕方ごろから花火が打ち上がる(個人宅にて。ちゃんと許可を取らないと問題になることも)。

衛星放送などで台湾やマレーシア、中国の歌番組を見たりして年を越します。
年越しと同時に爆竹や花火が鳴り響きます!

初一(元旦)

お正月の初日は、だいたい家族と過ごします。

中国寺院などでは、ライオン・ダンス(獅子舞)やドラゴン・ダンスが行われるので、朝からお寺参りに行かれる方も多いです。

バンダルスリブガワン市内のTeng Yun Temple でのお祝いの様子がこちらです。




初二〜(お正月2日目以降)

2日目以降は、親戚のお家にご挨拶に回ったり、お友達の家へ顔を出したりします。
なかにはオープン・ハウスと呼ばれる規模の大きなお祝いをしているお宅もあります。

ロイヤル・ファミリーの皆さんも、中華系のオープン・ハウスへ足を運ばれます。



私もいくつかのお宅へお邪魔しました。
可愛い飾り付けがいっぱいで、ティッシュの箱までも中国正月仕様✨









ギフトまでもらってしまい恐縮!
バクワ(Bakkwa:肉乾)と呼ばれるこのポークジャーキー、甘くて美味しいんです🤤


初七(人日)

お正月から7日目を人日(元七)と言い、日本だと七草粥を食べますよね。
こちらでは人日ならではの食べ物などはないかと思いますが、以前にも紹介したイーサンなどを食べたりします。



元宵節(Chap Goh Mei)

お正月から15日目を元宵節と言い、お正月の最終日になります。
ランタン・フェスティバルとも言われ、お家に提灯を灯します(お正月最初から飾っているところが多いですが)。

また先述の汤圆もいただきます。




まだまだ知らないことが多いですが、以上が私の肌で感じたブルネイの中国正月の過ごし方になります。


日本のお正月とはまた違った雰囲気を楽しめるので、中国正月の時期にブルネイを訪れるのもおすすめです✨



最後に、ここ最近ハマっているマレーシアのEpic Asianさんによる、中国正月の過ごし方ビデオをシェアしておきます🤣
東南アジア英語(シングリッシュのような感じ?)に不慣れな方は最初はイラッとするかもしれませんが、やみつきになります。笑



それでは、またお会いしましょう♬
Sampai Jumpa Lagi!

そしてHappy Valentine's Day~🍫💝

0 件のコメント:

コメントを投稿